首都圏に比べると地方で相続登記されていないのはどうしてか!?~空き家問題~

こんにちは、横浜の司法書士の加藤隆史です。お正月気分も吹っ飛び、ガツガツ仕事しております。インフルエンザの時期になってきましたので、身体には気をつけてがんばりましょう。

さて、本日のコラム「相続・遺言のポイント」のテーマは、首都圏に比べると地方では相続登記がされていない理由についてです。今関心の高い空き家問題につながります。そこには、地方ならでわの特徴があるため相続登記未了の地域が多いのです。

地方では不動産が売れにくい

理由として挙げられるのが、地方の不動産は首都圏に比べると売れにくいからです。売れにくいと相続登記をしなくなるのです。

亡くなった方の名義では不動産を売却することができません。必ず相続人名義に相続登記をしてからでなければ買主さんに所有権移転登記ができません。そして、地方には次のような特徴があります。

  • 地方の不動産価格が低い
  • 過疎化が進み需要がない

地方の不動産は首都圏に比べてはるかに不動産価格が低いです。不動産価格が低ければ相続人としても手間暇がかかるわりにほとんど手許に現金が残らないから、わざわざ相続登記をする必要がないと思います。

また、地方の過疎化が進み、不動産を購入してそこに住もうという方がいないことも売れにくい要因です。需要がなければ不動産価格もどんどん下がりますし、売却できるまでの時間も長期間かかります。そのため、相続人は面倒だからといって、相続登記を放置しておくのです。

相続人の考え方

また、相続人の考え方が首都圏と地方では異なります。地方の慣習では、実家は代々長男が引き継ぐというのが家族の間で暗黙の了解があるところが多いようです。戦前の戸主制度の考え方がまだ残っているのかもしれません。そのため、長男自身も実家についてわざわざ長男名義に相続登記をしなくてもよいだろうと思い、そのまま放置しておきます。実際に地方では、不動産の名義が大昔の先祖の方であるというのも多いです。そうしますと、いざ不動産を売るから相続登記をしようとしたときに相続関係者が多くでてまとまりにくくなります。時間もかかり、最悪裁判ということも考えられます。そこまでして相続登記をすることないだろうと相続人は考えるのです。

首都圏では、不動産の価格も高く、需要もあるため不動産が売りやすいです。そのため、相続登記をして売却しようと考えるのです。

人は何か自分にメリットがなければ動きにくいです。不動産が売れて自分に現金が入ってくるからという目にみえるメリットがあるからこそ、相続登記をするのです。不動産も売れない、何も使う用途がないという不動産は、相続登記をしておこうという気持ちが働きません。専門家から言えば、1代1代きちんと相続による名義変更登記をすることをおすすめしますが、リスクヘッジという目的では人は動きにくいです。

空き家問題へ

相続登記がされず、不動産を使用したり、売却できない、そのため空き家がうまれてくるのです。地方ではそのような空き家が多くなっています(もちろん首都圏でも多いのですが)。空き家を壊すにも権利を確定しなければなりません。そのためには相続人全員の同意が必要ですが、名義人が先祖の方で利害関係者も多く大変ということで、そのまま空き家としてほうっておいてしまいます。相続問題が原因で、空き家問題がおきるのです。空き家を活用、利用、処分できるためにもその前提として空き家がおきらないように、いかに相続手続きを滞りなくやっていくのか、専門職として空き家問題に取り組んでいきたいと思います。

初回無料相談 司法書士には守秘義務がございます。安心してご相談下さい。

お電話でのご予約:045-642-5771(平日・土曜 9:00~21:00)

相談申込フォーム(24時間受付)

ご予約いただければ時間外・日曜祝日も対応いたします。当日・前日でもご予約のお電話をお待ちしております。

営業時間:平日 9:00~19:00 土曜 10:00~17:00

ページの先頭へ